頭皮の老化現象と頭頂部のボリュームについて解説

頭皮の老化現象と頭頂部のボリュームについて解説

 

こんにちは

tamuraです!

今回は 頭皮の老化現象と頭頂部のボリュームについてやっていきたいと思います

 

頭皮の老化現象

 

ではまずは頭皮の老化現象からやっていきます

頭皮も他の部分の肌と同じく、内的要因 や 外的要因によりコンディションが変化します

多くの方は、年齢と共に3つの事が起こる可能性が増えてきます 

 

1、頭頂部の毛髪のボリュームダウン

 

2、乾燥、赤み、フケの発生

 

3、ベタつき、ニオイの発生  です

 

頭皮の状態は自分で確認する事が難しいので

変化に気がつかない方も多くいらっしゃいます

この辺は 行きつけのサロンがある方は問題無いと思います

担当美容師が、変化があった場合教えてくれる筈なので! 安心ですね!!

 

 

頭頂部のボリュームについて

 

頭頂部のボリュームダウンの要因はざっくり3つあります

 

1、頭皮のハリの低下

 

2、頭皮の硬化

 

3、毛根部周囲の毛細血管の萎縮 になります

 

1の頭皮のハリの低下は、頭皮のハリを支えるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が

年齢を重ねる毎に減少するから! になります。

因みに、頭皮のハリが低下すると側面や後頭部がたるみ、その影響により頭頂部が引っ張られ

結果、頭頂部の毛穴が広がる為 毛髪が倒れやすくなりボリュームダウンに繋がる訳ですね!

 

2、頭皮の硬化(筋肉の収縮)

頭の上部には筋肉は無く、頭蓋骨の上に張り付いている帽状腱膜という膜に頭皮が乗っています

帽状腱膜は前頭筋、側頭筋、後頭筋と繋がっています。

これらの筋肉が萎縮すると、帽状腱膜が引き伸ばされ上部の頭皮が突っ張り

そして薄くなり 硬化してしまいます

また、頭皮自体のハリや血流量が低下したり、毛髪の成長が阻害される事にも影響します

頭と顔は一枚の皮でつながっている為、帽状腱膜が引き伸ばされると、顔の輪郭がたるんでくると考えられてます

対応としては頭の筋肉をほぐして柔らかい頭皮を保つ事!

つまり日頃のケアとサロンでのヘッドスパになりますね!!

 

3、毛根部周囲の毛細血管の萎縮

毛根部周辺には、太い毛細血管が張り巡らされています。

しかし、年齢と共に女性ホルモンが減少し

毛根部周辺の毛細血管が萎縮してしまいます

この結果、毛根部への血流量が低下する為、毛髪の成長に必要な栄養が充分に行き届かなくなり毛髪が細く短くなり

ハリ、コシの低下につながります。対策としては血行を促し、毛髪に充分な栄養を届ける事が大事になってきますね

 

 

まとめ

 

という感じで今回は、頭皮の老化現象と頭頂部のボリュームについてやってきました

頭皮のコンディションを良く保つのは簡単では無いですが

意識をして毎日を過ごす事が大事!という事は分かりましたか?

中々、難しくはありますが 丁寧に過ごす事を心がけましょう!!

という感じで今回は以上になります

今回もありがとうございました

 

 

更新日 2022 11,10