日常のカラーケアについて解説!

日常のカラーケアについて解説!

 

 

こんにちは

tamuraです!

今回は 日常のカラーケアについて解説していきたいと思います

 

 

カラーケア!

 

さて カラーケア! と一口に言っても色々な方法があります

例えば

カラー用シャンプーを使って低刺激に洗浄をして色持ちを良くしたり

逆に色が抜けた頃に

カラーシャンプーやカラートリートメントを使う!なども方法としてはあります

どんな方法でケアをしてもらっても大丈夫なんですが

今回は、カラートリートメントにフォーカスした話をしていきたいと思います

よろしくお願いします

 

 

カラートリートメント

 

以前にも記事にさせてもらったのでもう知ってる!って方は離脱してもらっていいです

では、はじめましょう

カラートリートメントは、大きく分けて2種類の物があります

一つは 塩基性染料剤  もう一つは 酸性染料剤です

ざっくり説明すると

塩基性染料剤はダメージしてる部分に付着しやすく

酸性染料剤はダメージが少ない部分に付着しやすいという特徴があります

なので、カラーリングの退色により毛先がオレンジや黄色になってる場合は塩基性が向いていて

根元の白髪などが気になった場合は酸性染料剤を使うといいと思ってください

只、細かい話をすると多くのカラートリートメントには

塩基、酸性 どちらも入っている事が多いです

メーカーさん的には、どちらもカバーしますよ!という気持ちではあるんでしょうが

両方カバーはできない物が殆どなので目的に応じて買いましょう

 

 

何を買えばいいのか?

 

今回は毛先の退色をメインに紹介をしていきたいので

かなり暗めに染めてらっしゃる方には向かない商品になります!

では やっていきましょう

最初に紹介するのはテッパンのこれ!

 

 

N.  エヌドット

 

 

 

 

 

ピンク バイオレット シルバーとこの3色があれば大体大丈夫です!

 

 

 

 

 

因みにシルバーはシャンプー と トリートメントになってますが

個人的には2つとも買う必要は無いと思ってます

トリートメントだけで十分です!

 

では 次に黄色味だけを消したいという方にはこちら!

 

 

シュワルツコフ

GOOD BYE YELLOW

 

 

 

 

 

 

黄色味を消したいならこれ!です!!!

何度も紹介してますが

良かったら使ってみてください

 

 

では次はこちら!!

 

 

 

ANAP!

 

 

 

これは うちの店にもあるんですが

最近はアルカリでも良い色が増えたのでお店では

アルカリカラーの   TINT BAR  で対応させてもらってます

この ANAPは種類も沢山あって個人的に凄く好きです

家でも出来るので試してみてください

ホームページは  こちら!

 

 

 

 

まとめ

 

今回は3種類のカラーサポート剤を紹介させてもらいました

どれも使いやすいと思うので使ってみてください

因みに最後に紹介した ANAPに関してはマニキュア的な部分もあるので

グローブを着用をお勧めします

うちのお客様でわからない事がありましたら

個人的に聞いてもらったら使い方を教えます!

 

という感じで今回以上になります

今回もありがとうございました!

 

 

更新日  2022 02/10