最近のハイトーンカラーについて解説

最近のハイトーンカラーについて解説

 

こんにちは

tamuraです!

今回は最近のハイトーンカラーについてやっていきたいと思います

 

ハイトーンカラー!

 

以前も記事にしましたが

リモートワークが多くなってから美容にお金をかける方が多くなってる様ですね

例えば会社に行く事が無くなったからインナーカラーをしてみた!とかグラデーションカラーをしてみた!などや

リモートで映像も繋げない会社の方だと何でもアリ!という事で

思い切ったカラーチェンジをする方もちょくちょくいらっしゃいます

このカラーチェンジ1番のポイントになるのは、やっぱりブリーチですよね

アンダーの色を削れば削るほど発色が良くなるからです!

しかしブリーチをしたらしただけ傷んでしまい傷んだ部分には色が入りにくくなってしまいます

なので、うちでは薬の塗布の仕方に気をつけています

それは一度塗った部分には最小限の時間しか薬剤を付けないという事です!

そうすることによってダメージが重複せずに脱色が出来るからです

 

 

 

ブリーチのダメージへの対処方法とは?

 

 

さてブリーチをする時にダメージを軽減する為に塗り方以外にも処理剤などがあります

例えば 前処理剤とか添加剤など!

しかしそれらを使うとブリーチ自体の力を弱めてしまい

肝心のダメージもあんまり防げない!や 色も思った程抜けないという中途半端になってしまう事もあります!

ではどうしたら良いか?というと

やはり OLAPLEXが有効的です!

(美容師によっては olaplexも減力されるという人もいます)

olaplex には

ジマレイン酸っていう成分が使われていて

髪の毛内部の切れてる結合を架橋してくれるトリートメントになります

欧米では大分前から使われてる物なんですが(マレイン酸)日本ではここ数年で広まりました!

それもあってなのか?ブリーチをする方も右肩上がりに増えてますね

お洒落の幅が広くなってるのはとても嬉しい事です!

只、ニーズが増えると広告の打ち方が頂けないサロンも増えてきます!

 

 

過剰広告について!

 

全てのビジネスに通じますが

売り方が9割!みたいな風潮がありますよね

多面的に考えれるユーザーなら良いと思うんですが

美容師でもないブロガーやコンサル、マーケターを外注で入れてるサロンなど

成分の事や物の本質を分からずにキャッチーだからとか刺さりやすからみたいな感じで文字を量産してるのは気になる部分ですね!

それをだけを見たユーザーの方は鵜呑みにしてトラブルになったり 

それが悪い結果に結びついてしまったりする事もあるかもなので気をつけましょう

今回のブリーチ絡みでよくある過剰広告の一つ! ダメージ95%カット! みたいな広告ですね

こういう広告はブリーチを何回してもパーマがかけれるみたいに思ってしまう人が出てくるので個人的には複雑な気持ちです

 

 

 

まとめ!

 

という訳で今回はブリーチについてやってきたんですが

僕はパーマをしないという前提ならばブリーチはお勧めしてます!

カラーチェンジは本当に気分が変われるしカットだけでは出来ないイメチェンもできます

環境が許す方は是非ハイトーンカラーを試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

更新日  2021 04/29