最近の美容室事情について書いてみた!

 

 

 

こんにちは

tamuraです!

今回は美容の技術や商品とかは全く関係の無い記事なので

興味のない方はスルーして下さい

 

 

最近の美容室事情

 

最近新規のお客さんが来店した際に思う事があるんですが

それは一部のお客さんの毛の状態がヤバイ状態になっていると言う点です

こう言う事は以前からよくある事ではあるんですが

少し以前とは背景にある部分が変わって来てる感じがするなぁと思っています

因みに、どう言う点からそう思うか?と言うと

経営の形が変わって来ている!と言う点ですかね

美容師じゃないと中々わかりづらいですが

インスタの広告やユーチューブなどのコンテンツをみていて思った事は

他業種からの参入が増えてると言う事(特にIT系)

有名な人だと元価格comの社長が美容院をやってたりします

ここの社長さんのコンテンツを見て思った事は

今まで美容師では到底考えつかない事をビジネスにしようとしていて

めっちゃ勉強になるなぁと思ったんですが

反面、こう言う良いイノベーションを起こしてくれる人ばかりではなく

業界自体が不安定になっている気がします

 

 

イノベーション

 

2014年くらいから美容業界でもDX(デジタルトランスフォーメーション)が進んできて

コロナをきっかけに全ての業界にDXが問われるようになって来ています

美容師は基本職人が多いのでアナログな人間が多いです!

なのでプラットフォームとして未だにホットペッパーが上位にあります

うちは徐々にGoogleにアジャストしていこうと2019年から動いています

SNSでの集客も価格コムの社長の出現が大きく関わってると思います

なのでこう言ったプラットフォームを使ってのイノベーションは個人でやってる僕らにも凄くありがたいサービスだと思ってます

 

 

問題点

 

では最初の話に戻りますがどう言う点が原因でお客様トラブルが起きているのか?についてやっていきましょう

最近美容師の在り方について他業種の方が話されてるのを聞いていると

美容学校を2年間通って卒業した後の下積み期間が長すぎると言うのを良く聞きます

これに関しては半分同意で半分反対という感じです!

先に話しておくと他業種から参入して来た方たちは長い下積みは大事と言ってる奴は老害って言ってました笑

では自分の考えを言うと自分は長い下積みをしたタイプの美容師なんですが

振り返ってみればよかった点も多いと思っていますが

やはりビジネスとして考えた場合の合理性には欠けているのかな?と思います

ではどうしたら良いかで言うと一人前の基準を少し下げるという事になるんではないかと思っています

今まではある意味で過保護に教育して来ていたと思う部分も少なからずありました

なので積極性や自立心があるのであればある程度本人に任せてみるというのも良いんじゃないかと僕は思います

ただここでお客様トラブルの問題が必ず出てくるのでそこでのトラブルが出ない様、明確な基準は設けた方がいいですよね

一部のIT系社長が運営している美容室だと2ヶ月でスタイリスト にさせる所や6ヶ月でデビューっていう美容室もあるらしいです

色んな考え方があると思うので特に否定はしないですが

本当にスタイリスト の特性を見極めてやってあげてるのか?というのが同じプレイヤーとしては心配になる所です

無理してお客さんにも迷惑をかけてしまう事もあるでしょうしね

しかし、この問題に関しては間違いなく経営的な考えとプレイヤーの考えは相入れないでしょう

それは今に始まった事ではなく今までも沢山ありました

なのでこう言う新しい風がイノベーションに繋がっていくかもしれないのでこの先の美容業界が楽しみではありますね

 

 

まとめ

 

と言う感じで今回は何だかSNSっぽい発信になってしまいましたが

美容師のバックグラウンドも変わって来ていて

そう言う影響での弊害もあると言う呟きでした笑

たまにはこう言う記事もいいですかね?

今回も最後までありがとうございました

 

 

更新日  2021 02/11